大好きな日田で働く

今回は、九州電工株式会社で働く梶原匠さんにお話を伺いました。 九州電工株式会社は電気工事を行う企業で、発電所・変電所のメンテナンスや送電鉄塔のメンテナンス、屋内配線工事などの業務を行っています。梶原さんは高校卒業後、新卒 […]
日田で独立開業した若者に話を聞きました。

今回取材させていただいた石井結菜です。今回は日田で自動車の整備や販売を行われている、黒木鉄也さんにお話を伺いました。黒木さんは高校卒業後、自動車デューラー、中古車販売店で勤務後独立して開業されました。 ◉「日田で働く」と […]
高校卒業後、日田で働いている若者に話を聞きました。

はじめまして。今回取材させていただいた石井結菜です。4年制の看護専門学校の3年生で日々勉強とアルバイトに勤しんでいます。私自身、高校生まで日田で生まれ育ち、現在は福岡に住んでいますがいずれは日田に戻りたいという想いがあり […]
実家暮らしで食べていた、ワクワクするお野菜について取材しました

みなさん、初めまして。今回取材を担当させていただきました、諌山茉由子です。 生まれも育ちも生粋の日田人です。現在は日田を離れ、北九州市立大学で建築デザインについて学んでいます。 今回は日田で農業を営む、中島陽介さんにお話 […]
大学生の地元愛、大好きな飲食店について語る

初めまして、今回取材をさせていただきました。福岡大学3年の杉森にこです。私は中学3年生まで日田で育ち、福岡の高校に進学し、そのまま福岡の大学に進学しています。15歳から日田を出ましたが、私はずっと日田が大好きです。今回は […]
令和4年度インターンシップ受入れ事業所を募集します

県外にいる大学生等を対象にしたインターンシップの受入れ事業所を募集します。学生にとっては地元の仕事をより深く知る機会であり、事業所の皆さんには企業PRのチャンスにもなります。 1.受入れ事業所の要件 下記の […]
令和4年度「日田しごと図鑑」掲載事業所を募集します

日田で働く人を増やしていくために、地域の仕事・働き方を伝え、仕事内容を分かりやすく紹介した動画「日田しごと図鑑」を作成しています。そこで、新たに作成する動画の撮影にご協力いただける事業所を募集します。 作成した動画は、「 […]
日田で働く若者に聴く

皆さん初めまして、今回取材をさせていただきました。22歳の中村太一です。私は日田市で生まれ日田で育ち今後は家業である家具の製造販売を継ぎたいと思い、今職人見習いとして勉強しています。 地方の過疎化と若者 現 […]
大学生、ふるさとの仕事にふれる

今回は、琉球大学2年生、松野莉子さんが、「マルサク佐藤製材」に伺いました。 自己紹介 はじめまして。今回取材をさせていただきました、大学2年生の松野莉子です。現在、琉球大学で教育について学んでいます。生まれてから高校卒業 […]
自分が都会で吸収したものを日田で爆発させたい!!

今回「START」の魅力は日田の情報をこれから日田に戻ってきてほしい10代の当事者たちが届けるところ。そこでアンバサダー3人と現役高校生たちにこの取組が現状を打破する事に繋がると思うかを聞いてみました。 「まずは興味を持 […]